ブログ アーカイブ - 17ページ目 (21ページ中) - タナベスポーツ

vol.69(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.68(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.67(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.66(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.65(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.64(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.63(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

vol.62(コチラの記事は過去「2008年」の記事です)

BMJダイナミックバランシングシステム

[BMJダイナミックバランシングシステム]は、 W.ウィズレル氏とD.エヴラード氏の共著『アスレチック・スキーヤー』における革新的なブーツフィッティングの理論をもとに開発されました。

インソールをオススメする理由

ゲストスキーヤー私物プレゼント(ラスト)

ゲストスキーヤー私物プレゼントラスト!

今回も9/22,23の大取りゲスト
「柏木 義之さん」
からのプレゼント!
もちろん最後もおすすめです

ゲストスキーヤー私物プレゼント(その3)

ゲストスキーヤー私物プレゼント第3弾!

今回も9/22,23のゲスト
「大瀧 徹也さん」
からのプレゼント!

ゲストスキーヤー私物プレゼント(その2)

ゲストスキーヤー私物プレゼント第2弾!

今回は9/22,23のゲスト
「佐藤 久哉さん」
からのプレゼント!

ゲストスキーヤー私物プレゼント(その1)

ゲストスキーヤー私物プレゼント第1弾!

今回は9/16,17のゲスト
「松沢 寿」
「松沢 聖佳」
お二人からのプレゼント!

サポートDAY

みなさ~ん!!こんばんわ^^

 
まだまだ昼間は暑い日が続いて嫌になりますね↓↓
 

戸隠神社

皆さんホンマにお久しぶりです!
ブログを約2ヶ月お休みしていた事を深くお詫び申し上げます。

2012/2013早期限定予約会 最終日!

みなさんお久しぶりです!

ロン毛になった工藤です!

今日はたまらなく暑いです。。。。(汗)

落選

皆様、こんにちは。
2階担当の宋です。

明日から12月ですね。
12月・・・ なかなか良い響きですね。
モチベーションが一気に高まります。
早く新雪を、気持ちよく滑りたいものです。

話は変りますが、先日、京都マラソン事務局から
「落選」のメールが届きました。
エントリーしていたのですが、定員15,000人に
対して応募者数が約50,000人。
参加者は抽選で決まることとなり、結果は落選。
お客様やメーカーの方でエントリーをされていた
方々も、皆「落選」してしまいました。
マラソンブームのため、なかなか大会には出場で
きないとは聞いていたのですが・・・
どうも、完走するよりも出場することの方が難しい
ようですね。
諦めずに、4月辺りに開催される大会に、再エン
トリーしてみます。

今朝、久しぶりにカメラを持って、大阪城公園に出
かけてみました。
葉の色が鮮やかに色付き、冬の訪れを告げてい
ました。
朝の暖かい日差しが、冷えた体に染みます。
http://www15.ocn.ne.jp/~y.sou/

夏を振り返って

皆さん、こんにちは。
2階担当の宋です。

暑い夏も終わり、朝晩はめっきり涼しくなりました。
標高の高い山では初冠雪を記録しましたね。
いよいよスキーシーズン到来間近です。

皆さんはこの夏をどの様に過ごされましたか。
私は一発奮起して、トライアスロンに初チャレンジしました。
順位は真ん中の少し後ろ位。レースのペース配分も分から
ないまま、スイム1.5Km,バイク50Km,ラン10Kmを何とか完
走することが出来ました。

今回の目標は完走することでしたが、人間欲が出る物。
来年はスイム2.5Km,バイク100Km,ラン23Kmにトライするつも
りです。
完走はもちろん、タイムにもアタックします。
行く行くはアイアンマンレース?それは今後の楽しみに。

冬はスキー、夏は水泳、バイク、ランニングと1年中忙しくも
楽しい日々が続きそうです。
体一つでは足りなくなりそうです。

夏が暑かった分、冬は寒くて雪が沢山降ることを信じて、
シーズンに向けてカウントダウンです。

暑い夏

皆さん、こんにちは
2階担当の宋です。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
原発事故を受けて、節電に迫られている今年の
夏ですが、私の節電方法は積極的に屋外に出て、
ひたすら汗を流すこと。
野外にいると電気を使わないし、何の不自由もあ
りません。

そして昨日、海で泳いできました。
ある競技大会に参加するためのトレーニング目的
です。
海底で泳いでいる魚の群れを見ながら1500m程を
泳いでみました。
この春から水泳を始めて3ヶ月。その成果を海で試
すことが出来ました。

暑い夏も残りわずか。
9月に入ると、標高の高い山からは雪の便りが届き
始めます。
雪の便りが届くまで、短い夏をエンジョイしたいと思
います。

夏も元気に

皆様 こんにちは。
2階担当の宋です。

梅雨に入り、蒸し暑い日が続きますが、お変わりありませ
んか。
スキーシーズンが終わったこれからの季節、皆様はどの
様にお過ごしでしょうか。

私は思い切って、水泳を始めました。
実は、今までまともに泳げなかったのです。
平泳ぎっぽい泳ぎ方で、少しは浮くことが出来たのですが、
とても泳ぐというレベルではありませんでした。
そのため、クロールもやったことがありませんでした。

忘れもしない4月23日。
思い切って水泳教室に入校しました。
息継ぎの方法から始まり、ビート板を持ってのバタ足練習。
その全てが始めての経験で、散々な水泳デビューとなりま
した。

あれから一ヵ月半、毎日泳いでいる甲斐あって、今では休
まずにクロールで500mを泳げる様になりました。

スキーとは違う水泳の世界を覗くことによって、また、スキー
の魅力を再確認出来るきっかけが作れそうな気がします。

これからウォーターシーズン本番。
夏は夏で、思いっきり体を動かしたいと思います。
49歳の夏は、とても熱く(暑く)なりそうです。

皆様、ご無沙汰をしております。
2階担当の宋です。

東日本大震災発生から1ヶ月以上が経ちました。
恐ろしい程の数の方が犠牲になられ、今も多くの方が
被災地で避難生活を送って居られます。
犠牲者の中には、幼いお子様も多数居られたと聞きます。
娘を持つ親として、胸が痛みます。

大阪では桜が綺麗に咲きました。
被災された方々の苦しみをよそに、何事もなかったかの
様に綺麗に咲いています。

桜の花は人々の心を和ませ、気持ちを華やかにします。
桜の花を見ながら、早く東北の方々にも花が届かないか
と願っております。

スキー発祥100周年記念イベント

皆さん、こんにちは。
2階担当の宋です。

大阪では真冬を思わせる寒い朝を迎えました。
長期予報通りに寒い12月になりそうですね。

スキー発祥100年

皆さん、こんにちは。
2階担当の宋です。

最近では大阪でも朝晩肌寒くなり、秋の深まりを
感じています。
標高の高い山では雪を被った頂が、冬の到来が
近いことを表していますね。

ところで、2011年は日本にスキーが伝わって丁度
100年目になることをご存知でしょうか。
1911年1月、新潟県上越市高田の金谷山でオー
ストリアの軍人テオドール・フォン・レルヒ少佐がスキ
ーの指導をしたのが日本でのスキーの始まりとされ
ています。
「メートゥル・スキー(スキーをはきなさい)」の号令の
もとで新しい歴史が刻まれました。

スキー発祥100周年を記念にて、1月にイベントを
開催するところもあるようです。
私が居た妙高は、正に日本スキー発祥の地。
ここでも1月は「妙高スキー100周年ウィーク」と題
して様々なイベントが予定されています。

今シーズンは、日本にスキーが伝わって100年目
という節目の年。
何となくドキドキ、わくわくするのは私だけでしょうか。

当時の人々の思いを想像しなが、今シーズン、スキ
ーを楽しみたいと思います。

初雪

皆さん、こんにちは。
2階担当の宋です。

雪が降りましたね。待ちに待った雪が降りました。
テレビを見ていると、北海道では80cmも積もった
ところがあるようですね。
また、今日の夕刊では紅葉と初雪のコントラスト
がとても綺麗な西日本の氷ノ山の写真が掲載さ
れていました。

毎年、この頃になると寒気の影響で初雪が降る
のですが、今年は例年よりも早いようです。
25日発表の気象庁による3ヶ月予報では、12月
は例年よりも寒く、日本海側の降雪量も冬を通し
て平年並みになると予測しています。

あくまでも予報なのですが、とてもうれしくて、わく
わくしてしまいます。
今週末には、岐阜のスキー場が人工雪でオープ
ンします。

スキーシーズン、いよいよスタートですね。
皆さん、準備は万全でしょうか。

運動会

皆さん、こんにちは。
2階担当の宋です。

今年の雪予想

皆さん、こんにちは。
2階担当の宋です。

相変わらず暑い日が続きますね。
残暑お見舞い申し上げます。

プール

皆さん、こんにちわ。
2階担当の宋です。

相変わらず毎日、暑いですね。

暑い暑い夏

皆さん、こんにちわ。
2階担当の宋です。

毎日、暑いですね。・・・
挨拶で最初に出る言葉は“今日も暑いですね”・・・
テレビのニュースを見ても最初の言葉は“毎日、暑いですね”・・・
職場に出社して最初に交わす言葉は“暑いね”・・・
1日の中で何回“暑い”という言葉を使うか、カウントしてみたく
なります。

健康管理

皆さん、こんにちわ。
2階担当の宋です。

雨の降る日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
7月も中旬に入ります。梅雨明けを楽しみにしながら
憂うつな毎日を乗り切りたいと思います。