柏木義之 氏 プラスノー講習会行ってきました
11日(日)~12日(月)と兵庫県に有ります
アップ神鍋スキー場にてプラスノーキャンプを開催いたしました
午前五時に柏木でもをホテルにお迎えに
移動中の温度計はなんと 7度冬の訪れを感じながら
スキー場へ到着!!
そこで新しい事実が発覚
柏木デモは、なんと!!西日本のプラスノーを滑るのは初めて!!
デモ本人も緊張してましたが、さすが全日本チャンプ
誰よりも内傾角が出てます
周りを圧倒する滑りをみせ、周囲のスキーヤーからも歓喜の声が
シーズンインも間近です皆さんも怪我のないように
白井でした
バランスクッション
2Fスタッフの工藤です。
使い方は簡単明快!
座布団がわりに使ったり、片足で立ってバランストレーニングしたり、
それだけでインナーマッスルが鍛えられ
ダイエットの効果も見込めます。
また表面がイボイボなので素足で乗ったら
これまた超気持ちE~。。。
今日はタナベスポーツならではの
スキーに活かせる
ご使用方法をご紹介しましょう!
①スキーブーツを履いて練習する。
初雪と長期予報
皆さん、こんにちわ。
2階担当の宋です。
初雪が降りましたね!!
テレビで映し出される初雪を被った山々、とても綺麗でした。
私が居た妙高高原の妙高山、火打山にも初雪が降り、冬の到来を
実感しています。
気象庁発表の長期予報では、今年の冬は暖冬とのこと。
でも、私には良報!!
何故って、たいがい長期予報はハズレるもの。
つまり、私の予報では、今年は大雪!!
かなり期待しています。
もっとも、明日の天気予報も正確には当たらないので、
あくまでも期・待・予・報・・・
沢山、雪が降ってほしいですね。
タナベスポーツでは10月17日(土)から“秋のサポート週間”
45周年記念、第3弾売り出しセールを行います。
皆様とお誘い併せの上、是非、ご来店下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
大陸の寒気君、
偏西風に乗って、早く日本に来て下さい。
皆で待っているよ!!!
冬予想
皆さん、こんにちわ。
2階担当の宋です。
この3連休、いかがお過ごしでしょうか。
先日の台風、日本列島縦断という最悪のコースをたどってしまいましたね。
被害に遭われた方、心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早い復旧を願っております。
今回の台風、太平洋高気圧が日本列島の脇に居座っているために、
その太平洋高気圧に沿って日本列島を縦断したようです。
そしてこの台風に引っ張られる形で大陸の寒気が南下して標高の高い
山では初雪となりましたね。
私が居た妙高でも、妙高山、火打山で初雪を観測したようです。
スキーシーズン間近ですね。
後は、太平洋高気圧がどんどん南下して、大陸の寒気が偏西風に乗って
日本列島に降り注げばスキーシーズン本番ですね。
タナベスポーツでは10月17日(土)より“秋のサポート週間”45周年記念
第3弾売り出しセールを行います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆さん、この冬はどんどん滑りに行って、暗い不景気を吹き飛ばしましょう。
ジュニアウェアーが4Fに!!
皆さんまいどお世話になっております。
デサント、エレッセ等の旧モデルもたくさんございます。
サイズも90cmから160cmまでありサイズを調整することができますので
(例サイズ130cmでしたら、身長115cmから135cmまで対応)お子さんの
成長に合わせれます。
一度ごらんになってください。
きっと気に入る商品があると思います。
タナベスポーツ藤田
ナショナルデモンストレーター 松沢 寿
ぼくの部屋は3Fなので すごい風が吹くたびに家が揺れる感じがわかったので
これは今日は怖くて寝れないなと思って寝床に着いたのですが
10分もしないうちに爆睡 起きた時には台風はもう関東でした。
そんなことはさておき 先週のお話なんですが
週末に松沢デモとご一緒に大屋スキー場にプラスノーキャンプ
(タナベスポーツ、アトミックプラスノーキャンプ)行ってまいりました
ちなみに僕と松沢デモとは同級生 (同級生にみえます)
冬に繋がる良いレッスンが出来たと思います
僕が言うのもおかしいですが
ぼくもビデオ撮影のあいまに少しだけ 参加者の皆様と
一緒にレッスン受けちゃいました
今年は松沢デモみたい内傾角をとって滑りたいなーーー
携帯電話でもご覧になれます
いつもご覧くださり
ありがとうございます
9月から始まったこの
「タナベスポーツスタッフBLOG」も
もうすぐ1ヶ月がたちます。
今回、より多くの方に
より気軽にこのブログを見ていただくために
携帯電話でご覧いただけるようにいたしました。
PC版を携帯電話向けに変えただけなので
多少見づらいかとおもいますが
よろしくお願いします
携帯用アドレス
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Ftanabesports.blogspot.com%2F
QRコード
近頃の若いやつぁ~~~(その1)
タナベスポーツ福元です。
今日はジュニアスキー(若いやつぁ~)のお話です
こちら(↓)がタナベの
1Fにあるジュニアスキーコーナーです
男の子向けのかっこいい物から
女の子向けのかわいい物まで色々。
機能面ではお子様のブーツサイズが
変わってもビンディングの位置(幅)を
変更できるものなどがあります。
タナベでも親御さんと一緒になって迷われている
お子様をよくお見かけします
お値段もスキーとビンディングがセットになったものが
販売価格で1万円台からありますので
1シーズンに数回スキーに行かれるのならば
そのたびにレンタルされるより
トータルで考えるとお安くすむ事もあります。
特に旧モデルならば
かなり価格を抑えられるのですが
在庫は減る一方ですので
年内におもとめになるのがベストです。
年内におもとめになるのがベストです。
年内におもとめになるのがベストです。
3回いっときます!!
スキーの選び方としては
ベストな長さは身長マイナス5~10cmぐらいなのですが
大人と違いまだまだ身長が伸びるのを考えて
タナベではだいたい身長とおなじくらいの長さ
をおすすめしています。
それでも
「うまくいって3シーズンもてばいいか・・・」
とあきらめてお買い上げいただく親御さんがほとんどです。
本当ぉぉぉぉ~~~に
ありがとうございます・・・
で!実際
お子様に選んでもらうと
親御さんが
「え~それがいいの~(親御さんの好み&お財布的に・・・)」
「それはやめて(親御さんの好み&お財布的に・・・)」
ということも多々あります・・・
そういうときはスタッフにご相談下さい
親御さんと協力して
上手い具合にお子様を誘導しますんで・・・
(でも、お子さんの意見も聞いてあげてくださいね!)
お子様も大人と一緒で
自分のスキーを手に入れると
やる気も出て上達も早くなりますので
今までレンタルをされていた方は
一度ご覧下さい
(NET通販でも取り扱っています)
お子様のブーツやウェアー、小物のお話はまた今度!!
冬の準備はおすみですか??
日が暮れる時間が早くなり冬が日に日に近づいているのを
感じてる 白井です
スキー場のオープンまであと1ヶ月少々
皆さん冬の準備はおすみですか??
お店の方もスキー場のオープンが近づくにつれ
忙しくなってきます。
ブーツチューン・インソールの作成等 注文した商品の引き取りなど
冬場の混雑時には非常にお時間をとらせることもあります
今期は早めにご準備をしてみてはいかがでしょうか?
またスタッフにもお気軽に声をかけて冬の情報収集をしてください
スタッフ一同お待ちしております。
藤原紀香さんも使用パート2 カーツトレーニング
藤原紀香も使用!フォームローラー
こんばんわ!
※手はなるべく地面につけたまま。
詳しくは当店ホームページをクリック!
http://www.tanabesports.com/fs/skier/0000000350/cd6425
《’09~’10シーズン ここに注目!!》
〔アトミック〕
D2(ディーツー)=Double Deck{2層構造}
【実際試乗してみて、低速ではしなやかに、高速では力強い
このスキー要注目です!!
素敵な御夫婦
セールも27日でおわり、ちょっと、ゆっくりしている今日この頃です。
先日、お店に来ていただく方の中に遠方からたくさん来ていただいていますよと、
お話ししましたが、その中にとても素敵な御夫婦の方が、
いらっしゃいます。
大阪まで車で来て、車の中に自転車を積んでこられるそうです。
そして、駐車場に車をあずけて、お二人で大阪の町を自転車で回られるそうです。
ショッピングや食事などなど!!
車だと置くところに神経使いますけど、自転車だとどこにでも、いけますよね!
お二人からその話を、伺ってとってもステキな御夫婦だなーととてもうらやましく思いました。
幾つになっても中のいい御夫婦でスキーをしてもらいたいと思いました。
3F 金村でした。
運動会とルール
皆さん毎度お世話になっております。
タナベスポーツ 藤田です。
ここ最近また夏に逆戻り!?って言うぐらい暑い日が続きましたが
皆さんは風邪とかひいていませんか?新型のインフルエンザも日に日に
感染が多くなってきているみたいで都心部では学級閉鎖、運動会延期など、
大変な状況になってきているみたいです。
体調管理には気をつけてくださいね。
さて今回はカマキリの卵の話です。
皆さんカマキリの卵は適当な場所に産卵していると思っていませんか?
実は毎年違うんです。
カマキリは卵が雪に埋もれないように産卵をします。
雪の多い年は高いところに、雪の少ない年は低いところに。
秋に産卵しますので、雪が降る前に分かっているのかちゃんと産卵しているみたいです。
今年の雪が多いか?少ないか?皆さんカマキリの卵を見つけてみて下さい。
高いところについていましたら雪が多い!?
見つけたら教えてくださいね。
極寒でした!!
白井です
夜はすっかり冷え込んで来ました
先日20日~23日 マイナス3度の世界を体感してきました
そう 国内最大級室内ゲレンデ 愛媛県のアクロス重信です
外気温との気温差30度
極寒でした めっちゃ寒かったです
そんな中でも参加された皆様は喜んでました
お客様も当初のイメージは
滑走距離が短い
狭いし練習にならない
低速練習だけのようなイメージでしたが
ビックリ\(◎o◎)/! かなり使えます!!!!!
思った以上に練習なります
貸切講習ではポールもはれます
皆さん嬉しい驚きを感じていました。
合計24名参加
遠くは関東のお客様も居ました
ご参加ありがとう御座いました
合計31名参加
長野からこられたお客様も
西日本のジュニアレーサーの熱さを感じました
ご参加ありがとう御座いました。
付き添いの父兄様もお疲れ様でした
今後もドンドン企画します。ご要望お待ちしております。
超ハイテクゴーグル
今話題になってる・・・・・・??
ちょ~ハイテクゴーグル紹介します。
写真で見るとゴクゴク普通のゴーグルと一緒やないかと思いますが??
何と何とスイッチ押すだけでレンズの色が明るくなったっり暗くなったりと変わってしまうとゆ~~超優れもの^^
も~天候に悩まさられることが無くなるのでは??
ちなみにお値段は何と・・・・
内緒です!!笑 ただホントにビックリするぐらいのお値段になっつおりますのでタナベスポーツに御来店されたときには、四階フロアーに展示しておりますので見に来て下さいね。
あ・・・言い忘れましたが26.27日に柏木 義之さん 我満 嘉治さんが来店されますので
是非、会いに来て下さいね。 皆様!!ご来店お待ちしております。
タナベスポーツ4F 小野でした。
テレフォンショッキング?
タナベスポーツ福元です!
シルバーウィークも
たくさんのお客様がご来店していただけました
特に関西圏外のお客様が
普段よりも多く来店していただき
ありがたいことです
あらためて
ありがとうございました
「2ndNEWモデル予約会」も
今日(9/24)を入れてあと4日!
スタッフ一同、気合を入れなおして
がんばります!!
さてご来店していただいた方は
1階~2階の移動の際は何を使われてますか?
エレベーター?
エスカレーター?
階段?
階段を使われた事のない方は今度
階段で移動してみてください
1階~2階の階段の壁には
過去当店に来店していただいた
スキーヤーの方々のサインが並べてあります(↓)
スキーをされている方なら
「この人知ってる~」
「雑誌で見たことある~」
っていう方が結構来店されています
中にはスキーをしていなくても
ご存知であろう方もおられます
たとえば・・・
先日、WCレーサーの方とご結婚された
この方↓
わかりますか?
答えは最後!
今度、ご来店された時に
ごらんになられてみては?
こたえ↓(文字反転してください)
上村愛子さんです
(でも、上村さんが来店された時、
僕は5Fの倉庫で汗でびしょびしょになって
作業をしていたためお会いできませんでした・・
PS・題名は写真が並べてあるので
あの番組のあのコーナーの名前にしてみました・)
男前&べっぴんさん2
皆さんこんにちは!
さてここまで説明したら、是非聞きたくなってきたでしょう・・・
竹節さんには
World i GS rdと
i Supershape そして i Supershape MAGNUM
PS、アップするまで少々お待ちくださいませませ。。。
待ってまーす
シルバーウィーク真っ只中 皆様お元気でしょうか。
何をされていますか?
旅行や買い物など楽しい事がいっぱい!
お店には遠方からもたくさんのお客様が来店されていますよ
西は九州の福岡.山口.岡山.
そして四国.北陸の石川.福井.
中部の岐阜.名古屋.など!
遠い所から来ていただいて. 本当に有難うございます。
いい物を少しでも安く買っていただける様.
スタッフ一同 頑張っています.
お買い上げの時.
「何処どこから来たよ」
とおっしゃっていただけたら. ちょっとは安くなるかも?
もう少ししたらノースフェイスやマーモットも入ってきます。
大阪に来られた時はのぞいて下さいね!
3階ウエアー担当のおばちゃんが待ってまーす!
ウエアー担当 金村でした。
男前&べっぴんさん
毎度ありがとう御座います
タナベスポーツの福元です
皆さんシルバーウィーク(S.W)満喫されてますか?
タナベもS.Wに入ってから
お子様連れのお客様のご来店が 多くなりました。
お子様は楽しそうですが
親御さんは
はやくもお疲れモードの方も ちらほらおられます
さて!
9/5から始まった
「2ndNEWモデル予約会」
も残すところあと6日
タナベスポーツは
まだまだゲスト&イベント目白押しです
明日9/22、明後日9/23は
ヘッドスキーチームの男前
竹節 一夫さん(SAJナショナルデモ)
明後日9/23は
ヘッドスキーチームのべっぴんさん
三星 佳代さん(第45回技術選3位)
が来店されます
そして、9/23にはお二人による
スキーセミナー
「行列のできるスキー相談所」
を開催いたします
午後1時開始、先着50名、参加費無料
となっておりますのでどうぞご参加下さい